未分類

2020年6月の会議、研修について

6月の会議研修は、コロナウイルス感染拡大防止のため開催せず

研修内容は

虐待について

・高齢者虐待について

・定義と種類

・虐待の具体例

・虐待への対応

・高麗者虐待の対応フローチャート

・自己チェックシート

資料配布のみとなりました。

 

こうめ阪本2020年6月の会議、研修について
詳しく見る

2020年5月の会議・研修について

5月25日に全都道府県で

緊急事態宣言解除されましたが

感染拡大を防ぐために

5月のヘルパー研修(熱中症と食中毒)

は開催せず資料を配布しました。

6月も開催せず資料の配布となります。

 

こうめ阪本2020年5月の会議・研修について
詳しく見る

2回目のマスク、グローブ配布

4月20日に感染予防対策として

使い捨てマスク(5枚)

使い捨てグローブ(10枚)

今年2回目の配布

登録さん含め全職員(40名)にマスク、グローブ配りました。

 

 

こうめ阪本2回目のマスク、グローブ配布
詳しく見る

2020年4月の会議、研修について

京都府も緊急事態宣言の「特定警戒都道府県」に指定され、

令和2年度4月ヘルパー会議・研修についても

事務所での会議・研修は中止になりました。

つきましては、会議はメールでの連絡事項確認等、

研修は2020年度個別研修計画の作成となりました。

感染予防対策として

使い捨てマスク(5枚)

使い捨てグローブ(10枚)

消毒用エタノール原液80ml

登録さん含め全職員(40名)にマスク、消毒液の配布をさせていただきました。

 

こうめ阪本2020年4月の会議、研修について
詳しく見る